
RIBBON FREAKSのライセンスとQ&A
RIBBON FREAKSにストックしているイラスト素材の著作権はTopeconHeroesダーヤマが保持します。
WEBデザインや、ネット動画、TV動画、DTPデザインで、リボン素材を利用する場合は、下記の禁止事項を守ってご利用ください。
ちなみに、素材の使用に際しての報告やコピーライトの表示は必要ないです。改変は自由です。
禁止事項(規約)
- 素材販売サイトなどで、素材そのものや改変した素材を販売することは禁止します。
- イラストの再配布は禁止です。(デジタルデータの再配布は禁止。パンフレットなどに印刷したものを配るのはもちろんOK!)
- ロゴに使うことは禁止です。ただし商標をとらないものに関しては、自己責任で。
- LINEのスタンプに使うことは禁止です。かぶったりして配布者同士がもめると面倒なので。
よくある質問
-
Q
イラストを使うと報告は必要ですか? -
A
報告はいりませんよー。 -
Q
イラストを使用するとお金がかかりますか? -
A
無料で使えるフリー素材なので、お金は必要ないです。 -
Q
著作権の表記は必要ですか? -
A
イラストを使っても著作権の表記は必要ありません。別に出展つけてもいいけど、
リボン素材って特性上ふつうないよね。 -
Q
アプリやゲームのパーツなどに使ってもいいですか? -
A
全く問題ないです。 -
Q
動画やTV等ににリボン素材をつかってもいいですか。 -
A
どうぞお使いください。 -
Q
イラストを改変して使ってもいいですか? -
A
素材販売サイトで販売、またはデータの再配布以外の普通の商用デザインだったら問題ないっす。むしろ色や細部を改変して自分好みの色や形にして使いましょう。 -
Q
パンフレットやフライヤーのデザインにイラストを使って販売、配布してもいいですか? -
A
どーぞ。 -
Q
学校の課題や、コンテストのデザイン素材の一部として使ってもいいですか? -
A
TopeconHeroes的には問題ないけど、学校的やコンテストの趣旨的に問題あるかどうかには関知しませんよ。 -
Q
ロゴに使って商標をとりたい。 -
A
商標に登録するとダーヤマおよび他のユーザーが使えなくなるのでダメです。
ロゴはデザイナーさんに発注しましょう。TopeconHeroesダーヤマでもいいよ(有料)。 -
Q
グッズやTシャツに使いたいんですが。 -
A
まーいいんじゃない。 -
Q
著作権をクライアントに譲渡したいんですが。 -
A
ダーヤマその他のデザイナーさんが使えなくなる恐れがあるのでダメです。 -
Q
イラストレーターで開けないんですが、どうしたらいいのでしょう? -
A
version 10 以上で作っているので 8、9はたぶん開けません。 JPG PNGもしくはEPSで乗り切れればそちらで対応しましょう。もっている友達にバージョンを下げてもらうってこともありだと思います。臨機応変に。 -
Q
SVGのイラストが他のフォーマットに比べ、崩れている -
A
複雑なデザインだとSVGで再現するのは、難しいみたいです。素直に他のフォーマットを使いましょう。